金野志保はばたき法律事務所
アクセスマップ
トップ
メッセージ
業務概要
個人の
お客様へ
法人の
お客様へ
社外役員
業務について
ダイバー
シティ
推進活動
ブログ
所属弁護士
プロフィール
メディア・
講演等実績
事務所情報
会社概要
オフィスに
ついて
お電話にてお気軽にお問い合わせください
03-5298-5586
(受付時間 平日9:30~17:30)
ホーム
所属弁護士
所属弁護士
弁護士 金野 志保
略歴
桜蔭高校卒
東京大学法学部卒
平成3年第一東京弁護士会登録
企業等の役員に関する経歴
ヤフー株式会社 監査役(2005年~2009年)
アドバンスト・ソフト・マテリアルズ 監査役(2008年3月~2016年3月)
特定非営利活動法人日本コーポレート・ガバナンス・ネットワーク 監事(2014年8月~2019年4月)
ワタミ株式会社 社外取締役(2015年6月~2017年6月)
株式会社カカクコム 社外取締役(2016年6月〜2019年6月)
アルフレッサホールディングス株式会社 社外取締役(2017年6月〜2020年6月)
株式会社新生銀行 社外監査役(2018年6月〜2022年6月)
マネックスグループ株式会社 社外取締役(2018年6月〜2024年6月)
株式会社LIXIL 社外取締役(2021年6月~現在)
ペガサステックホールディングス株式会社 社外監査役(2022年3月~現在)
住友生命責任投資委員会委員(2023年~現在)
株式会社メルカリ 社外取締役(2024年9月~現在)
アカデミック・法曹養成に関する経歴
最高裁判所司法研修所 教官補佐(1997年~2000年)
明治大学法科大学院 助教授(2004年~2007年)
明治大学法科大学院 特任教授(2007年~2009年)
早稲田大学法務研究科 教授(2009年~2012年)
警察大学校 講師(2001年~2023年3月)
北海道大学大学院 客員研究員(知的財産領域)(2004年~現在)
政府・地方公共団体の審議会委員等の公務
警察庁総合セキュリティ対策会議 委員(2006年7月~2009年6月)
川崎市幸区民間活用推進委員会 委員(2010年9月~2015年9月)
厚生労働省 偽造医薬品・指定薬物対策推進会議 構成員(2014年4月~現在)
東京家庭裁判所 調停委員(2014年4月~2020年3月)
内閣府男女共同参画推進連携会議 委員(2015年8月〜2024年6月)
日本女性法律家協会副会長(2016年6月〜2018年6月)
桜蔭学園同窓会「晁桜会」会長(2023年4月~現在)
弁護士会での委員等
日本弁護士連合会男女共同参画推進本部 委員(2014年6月~現在)
第一東京弁護士会男女共同参画推進委員会 副委員長(2016年4月~現在)
日本弁護士連合会男女共同参画推進本部 女性弁護士社外役員プロジェクトチーム座長(2016年6月~現在)
日本弁護士連合会 司法制度調査会 社外取締役ガイドライン検討プロジェクトチーム委員(2016年11月~現在)
メディア・講演実績等を見る
弁護士 寺澤 春香
略歴
女子学院高校卒
早稲田大学政治経済学部政治学科卒
平成27年東京弁護士会登録
令和2年度東京弁護士会常議員,日本弁護士連合会代議員
令和4年7月BDTI(公益社団法人会社役員育成機構)ガバナンス塾 修了
令和7年度東京弁護士会常議員,日本弁護士連合会代議員
令和7年3月BDTI(公益社団法人会社役員育成機構)ファイナンスコース 修了
講演等
上智大学法科大学院「法文書作成の基礎」非常勤講師(平成31年~)
ハラスメント講演(令和7年)
著作
賃貸住居の法律Q&A 6訂版 (困ったときの! みんなの不動産) 東京弁護士会易水会著住宅新報出版(令和元年)
Q&A改正民事執行法の実務 弁護士が知っておくべき改正のポイント 東京弁護士会法友会著 ぎょうせい(令和2年)
改訂版 改正民法 不動産売買・賃貸借契約とモデル書式 東京弁護士会法友全期会債権法
改正特別委員会著 日本法令(令和2年)
離婚・離縁事件実務マニュアル(第4版)東京弁護士会法友全期会家族法研究会(令和4年)
3訂版 不動産売買・賃貸借契約とモデル書式 東京弁護士会 法友全期会編著 日本法令(令和5年)
新破産実務マニュアル 全訂版 東京弁護士会法友全期会 破産実務研究会編集 ぎょうせい(令和5年)
ケース別 民事訴状作成マニュアルー訴状例から証拠まで 新日本法規出版(令和6年)
令和4年・6年の民法改正でこう変わる! Q&A家族法制 東京弁護士会法友会編集 ぎょうせい(令和7年)
弁護士 千葉智達
略歴
平成28年藤嶺学園藤沢高等学校卒
平成30年司法試験予備試験合格
令和元年司法試験合格
令和2年明治大学法学部卒
令和2年第一東京弁護士会登録